忍者ブログ
どんなブログなんだろうね
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英単語マスターっていうソフトがあって
これについての愚痴を書こうと思う。
笹川だべさ

まずこのソフト
何が目的かと言うと
文字通り、英単語を覚える為の物。
自分は1500語が収録され、意味を日本語で入力するスタイルになっている。

ここからが腹立つ英単語マスターの真骨頂だ。

まず第一に、日本語で意味を入力する際、かなりアバウトな認識が制限される。
それと言うのも、正解としてインプットされている日本語以外、どんなに意味が近しくても不正解になるのだ。
例えば
venture……冒険○、探検×


しかも面倒なのが、一回間違えると、十問単位で二回見直しが強制。
さらに範囲が1500なので、遥か昔に苦労した単語がさらっと出題される。
それを間違える。
十問単位で二回直す
遥か昔に(ry

別に100単位でも見直しできるけど、それは上記以上に無限ループ&頭死ぬ!!


ここまで書いただけでも、もう爆発しそうなのに(主に自分だけ
とどめに来るのが「定期点検テスト」
これは1500の範囲からランダムに100問だして
九割五分以上なら英単語マスター、というテスト。
  ( ;゜д゜)ポカ-ン
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

もう一生かかっても習得できそうにない。
だって、間違えて見直した単語『以外』が大半出題だもの!!

何これ、何この鬼ソフト!!
しゃああああああああああああああああ!!!


文章での説明だったけど、愚痴りたくなるソフトについて、お分かり頂けただろうか
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/15 fumi]
[06/22 椙乃]
[05/14 椙乃]
[05/14 椙乃]
[04/28 fumi]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
飛馬
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/09/09
職業:
雰囲気感じ
趣味:
叫ぶ事
自己紹介:
THE BACK HORNの何が良いって、全部に決まってるじゃないか。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]